2013年01月15日
年末の北海道行(4日目)
北海道四日目。今日は別寒辺牛湿原に行きます。
この場所、厚岸から根室に向かう時に、いつも「素晴らしい場所だなあ」と思って車窓から眺めていたのですが、今回初めて下車してみました。
・厚岸の朝。旅館の窓から。

・厚岸駅と糸魚沢駅の中間点辺りまでタクシーで移動。湿原を眺めます。

・国道横の丘によじ登れば・・・湿原を見渡す素晴らしい展望が待っています。

・厚岸から下り列車がやってきました。

・続いて糸魚沢から上り列車がやってきます。

・次の列車まで約2時間、付近の丘を散策して過ごします。

・2時間待った後、再び糸魚沢から上り列車がやってきます。

・湿原の景色を楽しんだら帰途につきます。厚岸から列車に乗り込み釧路へ向かいます。

・釧路からは「特急スーパーおおぞら」で札幌へ。

・札幌からは「急行はまなす」のB寝台に乗り込みます。

この日は大晦日、列車の中で新年を迎えます。
年末の旅を楽しく過ごせました。ありがとう北海道、別寒辺牛湿原・・・。
この場所、厚岸から根室に向かう時に、いつも「素晴らしい場所だなあ」と思って車窓から眺めていたのですが、今回初めて下車してみました。
・厚岸の朝。旅館の窓から。

・厚岸駅と糸魚沢駅の中間点辺りまでタクシーで移動。湿原を眺めます。

・国道横の丘によじ登れば・・・湿原を見渡す素晴らしい展望が待っています。

・厚岸から下り列車がやってきました。

・続いて糸魚沢から上り列車がやってきます。

・次の列車まで約2時間、付近の丘を散策して過ごします。

・2時間待った後、再び糸魚沢から上り列車がやってきます。

・湿原の景色を楽しんだら帰途につきます。厚岸から列車に乗り込み釧路へ向かいます。

・釧路からは「特急スーパーおおぞら」で札幌へ。

・札幌からは「急行はまなす」のB寝台に乗り込みます。

この日は大晦日、列車の中で新年を迎えます。
年末の旅を楽しく過ごせました。ありがとう北海道、別寒辺牛湿原・・・。
Posted by malembe at 00:08│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
広い湿原を走る一両の列車、、
絵になりますね。。
丘の散策で2時間をつぶしてしまうのが
いかにもmalembeさん、、、流石です!
絵になりますね。。
丘の散策で2時間をつぶしてしまうのが
いかにもmalembeさん、、、流石です!
Posted by itta at 2013年01月18日 23:52
あっ・・・・・
ittaさん、コメントありがとうございます。
気付くの遅れました。
丘の散策で2時間。
あまりにも気持ち良いので調子に乗って歩いていましたが。
ここは北海道。ヒグマが居るかもしれないぞ・・・・て思ってから急に心配になって国道に戻りました。
広大な湿原を行く一両の列車。
2時間待つのが苦にならないほど素晴らしかったです。
ittaさん、コメントありがとうございます。
気付くの遅れました。
丘の散策で2時間。
あまりにも気持ち良いので調子に乗って歩いていましたが。
ここは北海道。ヒグマが居るかもしれないぞ・・・・て思ってから急に心配になって国道に戻りました。
広大な湿原を行く一両の列車。
2時間待つのが苦にならないほど素晴らしかったです。
Posted by malembe
at 2013年01月21日 22:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。