2013年01月10日
年末の北海道行(3日目)
2日目の夜は川湯温泉に泊まります。
強酸性硫黄泉が肌にヒリヒリ気持ち良いです。
・釧網本線の列車で夕暮れの川湯温泉駅に到着

・食事の後は・・・道東に来たらこのお酒「北の勝」

・翌朝、川湯温泉街を歩きます。

・川湯温泉駅。この駅舎格好良いです。何回来ても見飽きません。

・釧網本線で釧路へ(摩周駅にて)

・釧路に着いたら和商市場でお土産を物色。遠い我が家へ花咲ガニを発送。

この日は牡蠣の産地、厚岸の旅館に宿泊。
夕食は牡蠣三昧。
この日は移動と市場めぐりで終了・・。
さあ、明日は目的地のあの場所へ。
続く。
強酸性硫黄泉が肌にヒリヒリ気持ち良いです。
・釧網本線の列車で夕暮れの川湯温泉駅に到着

・食事の後は・・・道東に来たらこのお酒「北の勝」

・翌朝、川湯温泉街を歩きます。

・川湯温泉駅。この駅舎格好良いです。何回来ても見飽きません。

・釧網本線で釧路へ(摩周駅にて)

・釧路に着いたら和商市場でお土産を物色。遠い我が家へ花咲ガニを発送。

この日は牡蠣の産地、厚岸の旅館に宿泊。
夕食は牡蠣三昧。
この日は移動と市場めぐりで終了・・。
さあ、明日は目的地のあの場所へ。
続く。
Posted by malembe at 23:39│Comments(0)
│旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。