2012年06月30日
空からの富士山、飯豊山
木曜日の朝、東京は青空。
もしかしたら山が見渡せるかも・・・と思い飛行機に乗ります。
期待通り富士山が見えます。
・機内からの富士山

次は南アルプス・・・と思ったが、甲府盆地に差し掛かったら雲の中に入ってしまいました。残念。
で、行き先は韓国。
・ソウル駅。首都の鉄道起点らしい雰囲気が良いです。

・この列車(ノリロ号)で南へ行きます。

所用を済ませ帰国の途に。
帰りの飛行機はなぜか福島の方へ進んでから向きを変えて東京へ。
そのおかげで北アルプスは見えなかったが、代わりにこんな山が見えました。
・機内から眺める飯豊連峰(多分)。右下には猪苗代湖が見えていました。

韓国自体も楽しいですが、行き帰りに上空から山を眺めるのも韓国行きの楽しみです。
もしかしたら山が見渡せるかも・・・と思い飛行機に乗ります。
期待通り富士山が見えます。
・機内からの富士山

次は南アルプス・・・と思ったが、甲府盆地に差し掛かったら雲の中に入ってしまいました。残念。
で、行き先は韓国。
・ソウル駅。首都の鉄道起点らしい雰囲気が良いです。

・この列車(ノリロ号)で南へ行きます。

所用を済ませ帰国の途に。
帰りの飛行機はなぜか福島の方へ進んでから向きを変えて東京へ。
そのおかげで北アルプスは見えなかったが、代わりにこんな山が見えました。
・機内から眺める飯豊連峰(多分)。右下には猪苗代湖が見えていました。

韓国自体も楽しいですが、行き帰りに上空から山を眺めるのも韓国行きの楽しみです。
Posted by malembe at 23:28│Comments(0)
│アジア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。